以前はブリーチハイライトと白髪染めをされていたお客様です。

色が抜けやすい状態とパサつきが進んでしまい、1年程前に初めてご来店いただきました。

徐々に色持ちが良くなった結果、毛先のカラーは2~3回に一度で済む様になり、負担を減らしながらキレイな状態に移行しています。

白髪ぼかしの方法にもよりますが、特にロングヘアでブリーチの施術をくり返した場合、毛先のブリーチ部分が増えていきます。


また、ブリーチはあらゆる薬剤の中で最も大きな負担がかかります。

部分染めとはいえ、繰り返す事でパサつきが進む点と、染めた直後のカラーが1週間程度で落ちて黄色みが出てきます。


つまり、キレイな状態でいられる期間が短く、常時パサつきの印象が大きくなってしまうという事です。

今回のお客様は、白髪ぼかしの他に髪質改善、酸熱トリートメントなどの施術も並行していたそうです。

良かれと思ってチョイスしていたものが、逆にお悩みを加速させる結果になっていました。

ここ最近は、全体の状態が良く、色持ちも良くなり、何より自宅で扱いやすくなったとのご感想を頂いています。

今回のお客様は1ヶ月半に一度”エイジングケアコース”でケアをされています。

【エイジングケアコース施術の流れ】

3種類のタンパク質補給
髪の内部の脂質を補給
ダメージ予防水素トリートメント

ヘアカラー(白髪染め可)

カラー剤の中のダメージ成分を除去

シャンプー

髪の外側の脂質を補給
仕上げのトリートメント

美容液(幹細胞培養液)頭皮ケア
ポレーションマッサージ

カット

Acot独自の頭皮~髪のパーフェクトケアです!

投稿者プロフィール

元住吉アコット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です